「460余年の歴史を誇る老舗。日本発のラグジュアリーブランドへ」 1555年創業の京友禅の老舗・千總(ちそう)は、呉服・染織品の分野で日本を代表するブランドです。明治時代には宮内省のご用命を拝し、各国の万国博覧会で数々の賞牌を獲得した歴史を持ちます。 「美・ひとすじ」の理念のもと生み出す品格ある着物のコレクションは、呉服業界において他の追随を許さない圧倒的な支持を集めています。またストールやアクセサリー雑貨といった新分野への展開、さらには世界の有名メゾンやアーティストとのコラボレーションにも積極的に取り組むなど、日本発のラグジュアリーブランドを目指してものづくりと文化の発信をおこなっています。