LOEWEについて 1846年にスペインで誕生したLOEWEは、世界有数のラグジュアリーメゾンとして180年の歴史を刻んできました。現在、ジャック・マッコローとラザロ・ヘルナンデスのクリエイティブ・ディレクターのもと、知的でありながら遊び心のあるファッションへのアプローチ、大胆で活気に満ちたスペインのライフスタイル、そしてレザーに関する比類なき専門知識を通じて、クラフトとカルチャーにフォーカスしたメゾンとして世界に発信しています。 ロエベには、集団工房としてスタートしたクラフトマンシップの豊かな遺産があり、デザインと製造へのアプローチにおいて、長い間職人技術を大切にしてきました。これらのコアバリューは、今日の文化におけるクラフトの重要性、歴史的な芸術的功績の現代的解釈、そして世界中の現代アート、クラフト、文化をサポートすることへのコミットメントに対するブランドの信念に反映されています。 LOEWEでは、クライアントやチームが誰であろうと、どこにいようと、そのユニークさを大切にしています。私たちは、あらゆる性別、民族、社会経済的背景、また、あらゆる障害を持つ人々を含む能力を歓迎する文化にコミットしています。私たちの目標は、すべての人が評価され、ロエベの一員であると実感し、最大限の力を発揮できるようになることです。 【業務内容】 うめだ阪急8F リクラフト店におけるリペア関連業務 <具体的な仕事内容> - リクラフト 店内での修理/お手入れ全般 - 縫製(ミシン/ハンドステッチ) - バニッシュ/コバ塗り直し - 再接着 - 色かけ/補色によるハンドケア - 部材交換修理 - ベルトカット/穴あけ - ネジロック - バスケットバッグの修理 - その他店内において対応可能な修理 - LOEWE 製品に対して必要なお手入れ全般 【教育・研修制度】 まずはロエベの歴史などを学べる3日間の研修からスタートします。 - バスケットバッグの修理 - レザーケアに関する知識/技術の習得 - ハンドケアに関する知識/技術の習得 - その他必要な修理技術についての習得 社外修理取引先にて LG/SLG を中心とした修理全般に関する研修トレーニング - 縫製技術(ミシン、ハンドステッチ、糸に関する知識) - バニッシュ/コバ技術(塗り方、除去方法、乾燥、その他必要な技術) - 接着技術(接着剤の種類、扱い方、塗り方、除去方法など) - 部材交換修理 - 製品解体方法 - アイロン技術 - 溶剤や薬品などに関する知識 - その他必要な修理技術についての習得
【必須条件】 ・学歴不問 ・リペア業界経験者 ・顧客との関係を構築・維持できる 【歓迎条件】 ・ファッション/アパレル業界での就業経験をお持ちの方 ・ラグジュアリーブランドでのご経験をお持ちの方 【求める人物像】 ・ 接客スキル(販売・ストーリーテリング・お客様との関係構築・顧客創出・RTW 販売) ・ クレームハンドリングスキル ・ レザー・レザーグッズのリペア・メンテナンスに関する知識が豊富 ・ 手先が器用である。 ・ 向上心や熱意をもって新しいことに挑戦することが出来る ・ リペアを愛している
正社員
※試用期間6ヶ月あり (期間中の給与・待遇に差異はありません)
うめだ阪急8Fのロエベリクラフト
年収 (350万円~550万円)
※年俸制 ※経験・能力を考慮して優遇いたします ※年俸の1/12を月々支給
週休2日制|月8日以上休み
・年間休日123日以上(2025年) ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ・介護休暇 ・産前産後休暇 ※取得実績あり ・育児休暇 ※取得実績あり ・バースデー休暇
・昇給年1回 ・社会保険 ・残業手当全額支給(見込み残業なし、1分単位で支給) ・交通費全額支給 ・制服貸与 ・団体生命保険 ・社員割引制度 ・定期健康診断 ・退職金制度 ・残業手当
▼選考の流れ
【STEP1】Web応募書類による書類選考 【STEP2】面接(複数回)&スキルテスト 【STEP3】内定 ※入力された情報にて書類選考を行ないますので、登録情報は正確に入力してください ※入社日はご相談にも応じますので、お気軽にお問い合わせください
就業場所における屋内の受動喫煙対策:敷地内禁煙。喫煙可能区域での業務なし
募集背景
LVMHファッション・グループ・ジャパン合同会社 ロエベ ジャパン
1986年
斉藤 裕子
50000000円
ロエベ製品の輸入、販売