Job summary/purpose: クライアントサービス アドバイザーは、プラダ・グループのラグジュアリブランドにふさわしい最高水準の顧客サービスを提供することがミッションです。 プラダ、チャーチそれぞれのクライアントサービスのガイドラインに従い、ポストセールスだけでなく、プレセールスにも注力し、クライアントサービスの提供を行います。また公式オンラインストアの注文管理を発送店舗や倉庫と協力し、スムーズなオペレーションをサポートします。 Responsibilities: · 電話、メール、チャットでの顧客対応 (問い合わせ例: 商品詳細、在庫、オンラインストアでの注文、修理相談等) · 公式オンラインストア、マーケットプレイスおよび従業員サイトの注文管理 · 対象顧客へのEメールでの商品紹介(C-Sphere) · トレーニングへの参加 · 関係部署との良好な関係構築
· カスタマーサービスや店舗販売経験(ラグジュアリ尚可) · 英語力 (尚可) · マルチタスクが得意な方 · 迅速かつ正確な判断力 · シフト勤務
正社員
東京都港区
年収 (480万円~)
※給与に関しては、能力・経験を考慮して決定致します。 ※年収12分の1を月次給与として支給します。なお、職位に応じ月次給与に月額販売専門職手当(みなし時間外勤務手当)を含むことがあります。 ・手当:専門職手当 ・交通費すべて支給 ・実績に応じ昇給、昇格あり
週5日、10時から20時の7時間(1時間のランチタイムを除く)
土日祝日 ◆年間休日120日以上(季節休を含む) ◆有給休暇 ◆特別休暇 ◆夏季休暇(交代制による分割、または連続した5日) ◆冬季休暇(交代制による分割、または連続した5日前後) ◆慶弔休暇 ◆育児休暇 ◆出産休暇 / 有給休暇 夏季休暇 / 年末年始休暇 / 育児休暇 / 出産休暇 慶弔休暇 有給休暇 / 年末年始休暇 / 夏季休暇 出産休暇 / 育児休暇 / 慶弔休暇
待遇・福利厚生 ◆各種社会保険完備 ◆交通費全額支給 ◆社員割引制度 ◆退職金制度 ◆産休・育児休暇制度 ※取得実績が多数あり、復帰して育児と仕事を両立しながら活躍している社員も多いです。 ◆育児時短勤務制度 ◆森美術館メンバーシップ・プログラム 社会保険/交通費支給 / 社員割引制度 / 育児時短勤務制度 / 定期健康診断 / 退職金制度 通勤手当 / 役職手当 社会保険 / 交通費支給 / 社員割引制度 / 育児時短勤務制度 / 定期健康診断 / 退職金制度
▼選考の流れ
応募方法 PRADA (プラダ)の求人をご覧いただきありがとうございます。 <選考の流れ> ▼【STEP1】書類選考 ▼【STEP2】一次面接(人事) ▼【STEP3】二次面接(部署の上長) ▼【内定・採用】 ※書類選考を通過した方にのみご連絡いたします。 (エントリーより2週間以内を目安) ※提出書類はすべてデータにてご提出お願いいたします。(提出書類の返却は出来ませんので、ご了承ください) ※入社日は毎月1日 / 16日です。 ※在職中の方は、面接時に入社日はご相談ください。
▼面接の場所
一次面接:オンライン 二次面接:対面面接 ※場合によっては面接方法が変更になります。 【その他情報】 - 面接時の服装: スマートカジュアル。 ご自身らしい服装、PRADAをイメージした服装をおすすめします。 PRADAにてキャリアをスタートする絶好のチャンスです。ファッション業界に興味のある方は、この機会をお見逃しなく!
就業場所における屋内の受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)。喫煙可能区域での業務なし
進化を続ける人へ 『変革』こそが私たちの真髄。 前向きに変化し続ける人を歓迎します。 私たちは、日々の行動を通じてそれぞれの職場環境から前向きな変化を生み出すことができます。自身の業務をプラダ・グループの目標と一致させることで、グループが社会に与える影響に対し、一人ひとりが積極的な役割を果たせるようになるのです。 プラダ・グループの受容性を高めるために、私たちは今後もグループ内の多様な意見に耳を傾け、人材育成に投資し、業界全体の機会拡大が必要だと考えています。私たちの物語を、経験を、そして価値観を共有し、新たな一歩を共に歩みましょう。 「Drivers of Change」 -ロレンツォ・ベルテッリ- プラダ・グループ マーケティング責任者およびCSR担当責任者
プラダ ジャパン株式会社
アレッサンドラ・マルシコラ
12億円
高級皮製品、シューズ、アパレル、アクセサリーのデザイン、製造、流通で世界屈指のプラダ・グループの製品の販売 ※プラダ ジャパン株式会社は、プラダS.p.Aの100%出資子会社です
〒107-6226 東京都 港区 赤坂9-7-1