グローバル展開を視野に入れる上で、GUのVMDの基礎を共に一緒に作り、GUブランディング構築を行って頂ける仲間を募集します。入社後、VMD並びに売場商品レイアウトの担当者として、実務を通じて「ジーユー事業の基本」を学んで頂くとともに、「売場VMDの進化・現場教育の仕組み作り」に携わって頂きます。その後、VMD領域全般の課題解決を繰り返し行い、リーダー人材になって頂きたいと考えています。 ・MDカレンダーに沿ったウィンドウプランとインストアビジュアルのクリエイティブを作成 ・各店舗のVMDメンバーへ統一したブランドイメージを伝える為、タイムリー且つ包括的なクリエイティブのガイドラインを伝達すること ・スタイリングガイドラインの作成(マネキンのスタイリングを売り場レイアウトに合わせて構成。又は、スタイリングを基に売り場レイアウトを作成。) ・日本全国のスーパーバイザー・店長へのVMDトレーニングの実施 ・VMD資材の作成 ・プロモーション用制作物の作成 ・新店売場作成 ・ウィンドウ作成(旗艦店) 【組織と組織上でのマネージメント範囲について】 VMDチームは部長リーダーを含めて現在5名程度のチームです。レポートラインは1名のリーダーにレポートを実施していただきます。社内関連部署は、チーム内のメンバーだけではなく、必要に応じてレイアウトチーム、MDチーム、営業部門、各店舗など様々な部門とコミュニケーションを実施いただきます。弊社の人事評価システムは、チーム方針に沿った目標をまず自分自身で考え、上司と協議しながら課題を設定し、結果としてその達成度合いを評価する方式を採用しています。そうした観点で、上記業務を遂行するにあたり、単に業務上のノウハウを有するだけではなく、本質的に課題を捉え、過去の慣習や既存の方法に捉われることなく解決策を考え抜き、実行していくことが求められます。
【必要な知識/経験/能力】 アパレル業界で、店舗経験だけでなく、VMDの専門経験が複数年ある方 【求める適性】 ・トレンドやマーケットの変化を敏感に捉えながら、物事の本質を重視して行動しようとできる方 ・明るく周囲と協調しながら、志をもってチームのリーダーシップをとれる方 【経験年数】 ビジネス経験が5年~15年程度ある方 【語学力(英語)】 不問、会話レベルができれば尚可
正社員
※試用期間3ヶ月
有明オフィス 東京都江東区有明1-6-7-6F UNIQLO CITY TOKYO
月給 (45万円~)
※前職の経験・年収を十分考慮の上、決定
フレックスタイム制・1日の標準労働時間8時間(休憩1時間) コアタイム…9:00~14:00、フレキシブルタイム…6:00~9:00および14:00~20:00 または、管理監督者・所属部署の就業時間帯を基本とし、社員の決定に委ねる
週単位 当たり2日 土日祝は勤務 有給休暇 慶弔休暇 特別休暇(半期8日ずつ)
社会保険 通勤手当
▼選考の流れ
MyBRANDSの運営会社iDAが採用業務を一部受託し、応募受付業務及び付随する連絡業務をGUに代わってとり行います。 ▼【STEP1】MyBRANDSよりエントリー ▼【STEP2】iDA担当者より選考フローについてご連絡させて頂きます ▼【STEP3】書類選考 ▼【STEP4】面接(複数回) ▼【STEP5】内定 ※入社日はご相談にも応じますので、お気軽にお問い合わせください ※応募の秘密厳守します
就業場所における屋内の受動喫煙対策:敷地内禁煙。喫煙可能区域での業務あり
◆◇◆応募受付及び連絡業務をGUに代わりMyBRANDSの運営会社iDAがとり行います◆◇◆
▼エントリー受付(応募申し込み窓口、質問対応、履歴書・職務経歴書受付、面接設定、結果連絡)をiDAが行います。 ▼書類選考・面接はGUが行います。
株式会社ジーユー
2006年
柚木 治
10000000円
カジュアル衣料品及び装飾品の企画、製造及び販売