お客さまのことを考え抜き、どんな商品を、どれだけの数量で、どんな売場で売っていくか。そのすべてを計画し、実現していくのがユニクロのMDです。何百億円の商売を自分で組み立て、数字を冷徹に読みながらも、決断力をもって、大ヒットを狙っていく。世界中の人に着てもらおう、という情熱。経営者そのもの刺激的な仕事。ユニクロでしか経験できない“商売の真髄”があります。 MDの役割は大きく2つです。 ①世界各国の売り上げ予算達成のための商品計画を考え、最後の1枚まで売り切る責任を果たす ②グローバル共通で売れるベーシックでハイクオリティな商品を企画する 東京グローバルHQから、各国のMDと協働し、共に世界中で爆発的にヒットする服をつくる。完成された服の定義はさまざまですが、LifeWear というコンセプトそのものを新しい市場カテゴリーとして確立させ、世界中の人々の新しい定番をつくり、これからのライフスタイルに影響することを理想とし、人々の着る喜びを広げていくこと。その為に、LifeWearというコンセプトで、ものづくりをしていくことに共感するあなたの力を、必要とします。
【必要な知識/経験/能力】 ■アパレルのMDとしての複数年以上の実務経験がある。 (店舗・現場でのご経験もあれば尚可) ■商品企画~店頭までの全工程でリスクマネジメントができる。 ■チームをマネジメント、リードした経験がある。 【望ましい知識/経験/能力】 ■SPAの工程を理解している。 ■アイテムを問わず商品企画に対しての知識がある。 ■市場をみて、経験を踏まえたトレンド判断・動向の判断ができる。 ■商品政策において、あらゆる面での数値判断能力を有する。 【語学力】 ■英語でコミュニケーションすることができれば尚可。
正社員
※期間の定めなし、試用期間あり・3ヶ月
有明オフィス(UNIQLO CITY TOKYO)
月給 (48万円~)
年収580万円~1,300万円 ※上記に限らず、前職の年収・経験を踏まえ当社規定に基づき決定致します
フレックスタイム制または管理監督者 ・フレックスタイム制 1日の標準労働時間…8時間、休憩…1時間 コアタイム…9:00~14:00 フレキシブルタイム…6:00~9:00および14:00~20:00 ・管理監督者 所属部署の就業時間帯を基本とし、社員の決定に委ねる
週単位 当たり2日 土曜日、日曜日 有給休暇 慶弔休暇 特別休暇(半期に8日ずつ付与)
通勤手当、地域手当、グレードにより残業手当支給 ※個別契約により決定 年2回(4月・10月) 社会保険 決算賞与持株会 共済会 提携福利厚生プログラム 社員販売 社員向け託児所
▼選考の流れ
MyBRANDSの運営会社iDAが採用業務を一部受託し、応募受付業務及び付随する連絡業務をユニクロに代わってとり行います。 ▼【STEP1】Web応募書類による書類選考 ▼【STEP2】面接 ▼【STEP3】内定 ※ 入社日はご相談にも応じますので、お気軽にお問い合わせください ※ 応募の秘密厳守します ※ 応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
就業場所における屋内の受動喫煙対策:敷地内禁煙。喫煙可能区域での業務あり
◆◇◆応募受付及び連絡業務をユニクロに代わりMyBRANDSの運営会社iDAがとり行います◆◇◆
▼エントリー受付(応募申し込み窓口、質問対応、履歴書・職務経歴書受付、面接設定、結果連絡)をiDAが行います。 ▼書類選考・面接はユニクロが行います。
株式会社ユニクロ
1974年
柳井 正
商品企画・生産・物流・販売までの自社一貫コントロールにより、高品質・低価格のカジュアルブランド 「ユニクロ」を提供する製造小売業(SPA)