コーポレート オンラインチームは8~10人体制、部下無しのポジションです。 ELGCグループのブランド(クリニーク、エスティ ローダー、マック、ボビィ ブラウン、ドゥ・ラ.メール、アヴェダ、ジョー マローン、ラボ シリーズ等)のどれかのEC担当、及びクロスブランドにおけるファンクショナル業務を担当していただきます。 ・担当ブランドのEC関連業務の窓口 ・グローバルと共有のツールであるPCおよびスマートフォンサイトのECサイトの、英語を用いた日々のオペレーション・メンテナンス業務(商品登録、コンテンツ管理、キャンペーン設定、QA、EC向け商品の在庫管理等) ・ブランド担当者とともに、年間のマーケティングカレンダーを基に、ECカレンダーの作成、売上目標の設定、キーとなるアクションプランや年間の戦略策定を行う。 ・日々のECサイトの売上向上、予算達成のために、SEM, SEO, Display Ad, eDMを含むデジタルマーケティング戦略の立案・実施、KPIのモニタリング、ブランドと協力してMDプランの策定、外部関係各社との交渉、コスト管理、効果分析、レポーティング業務を行う。 ・全てのチャネルにおける最適化されたコミュニケーションプランの策定とROI分析 ・PDCAサイクルのタイムリーな実行(日々の売上分析、KPIの見直し、題抽出、改善策の実行) ・APACオフィスの担当者との連携業務 ・ブランド、チーム内での成功事例の共有 ・常にポジティブに、チームメンバーと協力し合う。
【応募資格】 ・大卒以上、企業での就業経験のある方 ・基本的なデジタルマーケティングの知識・スキルがある方 ・Eコマースにおけるシステムを介したビジネスモデルの理解・経験がある方 ・ウェブの制作、システムの開発の基本的な理解と経験のある方 ・データ分析、レポート業務の経験がある方 ・グローバルとの連携業務に必要な英語力 ※Reading, Writing, Listening, Speakingで、TOIEC800レベルが望ましい。 【望ましい経験】 ・オンラインメディアにおけるプランニング・バイイングの経験 ・オンライン広告・Webの分析ツール(CoremetricsやAdobe Analytics)の運用経験 ・大手通販サイト等での経験 ・ロジスティックの経験 ・HTML、CSS、JSなどの知識 ・eCRMの経験
正社員
試用期間 6ヶ月
【関東】 ◆東京:本社オフィス (溜池山王:銀座線/南北線、駅改札よりビルの地下直結)
月給 (30万円~)
前職給与や経験、能力等を考慮した上で当社規定により決定いたします。 ◆年次昇給 1回/年 ◆年次賞与 2回/年 (6月/12月)
実働7.5時間 (9:00~17:30)
週単位 当たり2日 完全週休2日制(土日祝) 有給休暇 年末年始休暇 特別休暇 病気休暇
社会保険 通勤交通費支給(上限5万円) 退職金制度 財形貯蓄制度 リゾート&トラベル・ライフサービス法人会員利用可
▼選考の流れ
このサイトよりエントリーをしてください。 応募フォームには、履歴、職務経歴を詳しくご記入ください。 ※顔写真は必須でお願いいたします。 ↓ 一次選考(書類選考) 随時行っております。 結果については合否にかかわらずご連絡いたします。 ※ポートフォリオ等については面接時にご連絡いたしますので、エントリーの際には不要です。 ↓ 二次選考(面接・筆記適性試験) ↓ 内定
▼面接の場所
■東京都 本社オフィス(溜池山王:銀座線/南北線)
就業場所における屋内の受動喫煙対策:敷地内禁煙。喫煙可能区域での業務あり
伸ばせる能力や知識、キャリアアップ
デジタルマーケティング分野と今後さらに伸びていくEコマースの領域における知識・経験を伸ばしていくことが可能です。 また、APAC、NYとの直接的な業務もあり、インターナショナルな環境での仕事が可能です。
ELCジャパン合同会社
1967年
ジェームズ アクィリナ
80000000円
化粧品輸入販売(スキンケア、メイクアップ、フレグランス等) 国内では11ブランド製品を、全国のカウンターで販売しています ◆ブランド一覧 ・ESTEE LAUDER ・CLINIQUE ・LAB SERIES ・BOBBI BROWN ・M・A・C ・LA MER ・AVEDA ・JO MALONE LONDON ・TOM FORD BEAUTY ・LE LABO