エストネーションにおける法務業務をお願いいたします。 ①各種契約書(英文・和文)のチェック・作成及び契約書のデータ管理、ファイリング、押印サポート ②商品名、ブランド名の商標調査、商標登録のための必要書類の作成及び商標権の経過管理 ③知財に関する侵害、被侵害の対応 ④当社の商業登記 ⑤保険関連業務 ⑥社内規程業務 ⑦その他不随する業務 ※入社後はサザビーリーグの法務部にて一定期間業務を経験いただいた後に本配属となります ※サザビーリーグでの業務期間は、現職の業種や経験値により変動いたします
【必須スキル・経験】 ・企業法務5年以上 ・法務知識・スキル(民法、会社法、知的財産法をはじめとする各種法令知識) ・PCスキル(Word、Excelの基本レベル※表計算程度) 【求める人物像】 ・エストネーションのビジネスや理念に共感でき、ブランドをサポートする仕事に主体的に取り組める方 ・法務業務において自己完結できる方 ・チームとして主体的に業務に取り組める方 ・周囲を巻き込むことができるコミュニケーション力、交渉力をお持ちの方
正社員
エストネーション本社
月給 (33.4万円~42.4万円)
※前職の給与を考慮いたします。 ※6か月の試用期間があります。(試用期間中の待遇に変わりはありません) ※初回の賞与については在籍期間の按分となります。 ■通勤交通費当社規定により支給 ■残業手当100%支給 ■昇給年1回 ■賞与年2回 ■役職手当有 ●年収想定:500万円~630万円 ◆年次昇給 1回/年 ◆年次賞与 2回/年
10:00~19:00(実働8時間)
定休日:日・土・祝日 土・日・祝、年末年始休暇、有給休暇、年間休日120日以上 忌引休暇(きびき) 慶弔休暇 出産休暇 育児休暇 介護休暇
社会保険 通勤手当 社員割引制度 定期健康診断 財形貯蓄制度 退職金制度 確定拠出年金制度 育児時短勤務制度 勤続奨励金制度 EAP(メンタルヘルスケア)との連携 長期障害所得補償制度 資格取得支援制度 奨学金返済支援制度 復職支援制度 階層別研修制度 福利厚生サービス(カフェテリアプラン)
▼選考の流れ
※エントリー後のご連絡は、弊社採用アドレス【recruit@entry-est.jobcan-ats.jp】より差し上げます。 受信できるよう設定をお願いいたします。 エントリー情報による選考 ▼ 履歴書(写真貼付)・職務経歴書を提出(データにて) ▼ 書類選考 通過された方は、面接事前アンケート及び適正検査の実施(Web回答) ▼ 面接2回(各1時間程度) ※場合により面接回数の変更あり ▼ リファレンスチェックの実施 ▼ 内定
就業場所における屋内の受動喫煙対策:敷地内禁煙。喫煙可能区域での業務なし
株式会社エストネーション
1972年
大田 直輝
衣料品、服飾雑貨、ギフト雑貨のオリジナル商品を中心に展開する大型専門小売業