brand-logo

【暮らしの香り】販売スタッフ募集|玉川髙島屋S・C店 ※2024年11月オープン

暮らしの香り|クラシノカオリ
月給 200,000円〜
東京都
販売スタッフ|美容部員・BA
この求人の募集は終了しました。
job-image
更新日 2024/10/02
この求人の募集は終了しました。
仕事内容

「暮らしの香り」の玉川髙島屋S・C店(新店)にて、お客様へブランドの世界観を伝え、その方の暮らしに寄り添った香りの提案や取り入れ方のアドバイスを行います。 <具体的には> ・店頭での接客販売 ・商品や資材の在庫管理や販売付帯業務 ・店舗の環境整備(売り場づくりやクリンリネス)など <入社後は約1ヵ月の研修を実施> ▼座学研修 ブランドの世界観を体験したり、アイテムや香りについての研修を実施 ▼訪問研修 商品を開発している研究室、製造・流通の拠点である山中湖アトリエへ訪問 ▼店舗での接客・販売研修 店舗にて、実際の業務をおこなっていただきます

求める人材

◆接客販売経験1年以上(業界、雇用形態は不問) ◆学歴不問 <こんな方にぴったり> ・香りに興味があり、暮らしに取り入れ楽しみたいと思っている方 ・お客様や一緒に働く仲間と、明るくコミュニケーションが取れる方 ・自分なりの美意識を持って、丁寧な暮らしを心掛けている方

雇用形態

契約社員

ご希望の働き方に応じたフレキシブルなご契約も検討します。また、ご希望に応じて両者にとって適切な時期に正社員登用も検討します

勤務地

玉川髙島屋S・C ※2024年11月オープン予定 ※勤務開始日は2024年9月~10月頃を予定 ※店舗展開に伴い、勤務地変更の可能性はありますがご都合は極力考慮します

給与

月給 (20万円~24万円)

※経験、スキルを考慮の上当社規定により決定します

勤務時間

シフト制 実働8時間、休憩60分 ※勤務時間は各店舗の営業時間に準ずる ※残業はほとんどなし。スタッフ全員ほぼ定時で退勤しています

休日/休暇

年間休日 115日 月9~10日休み ※土日祝日の希望休も相談して取得可能。希望に沿った休暇がとれるようにスタッフ間で調整しています ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・生理休暇 ・出産休暇 ・育児休暇 ・リフレッシュ休暇

福利厚生

・昇給年1回(毎年6月に給与改定) ・賞与年2回(6月・12月) ・社会保険 ・エプロン貸与 ・退職金制度 ・社員割引制度 ・通勤手当 ・時間外手当

応募方法

▼選考の流れ

書類選考の上面接(2回程度)を実施します

▼面接の場所

当社銀座本社にて実施します

採用実績

受動喫煙対策

就業場所における屋内の受動喫煙対策:敷地内禁煙。喫煙可能区域での業務あり

Sub image
Sub image
Sub image

寄り添う香りを求めて

暮らしの香りはライフフレグランスを中心にしたブランドです。 日々の暮らしの中で、ふとした瞬間に心地よさを誘う、 やさしい香りを感じたい。 季節を感じ、日常の美しさを見つめなおす、 暮らしの余白を彩り、奥行きをうむ、 ふだん使いの香りをお届けします。

法人名

株式会社 大香

代表者名

代表取締役社長 小仲 正也

資本金

4000万円

業務内容

■ ホームフレグランス製品の企画・開発・販売 ■ 香・線香・ろうそくの企画・開発・販売 ■ 香原料の輸入、香、線香など和雑貨の海外輸出 など

SNS

MyBRANDSはあなたの転職を
全力でサポートします

\履歴書不要!非公開求人も多数ご紹介!/
無料転職支援サービスに申込む
\LINEで転職のプロに相談できる!/
無料まずは相談してみる
この求人の募集は終了しました。