Gucciのオステリアマネージャーとして、フラッグシップストアに隣接するレストランとラウンジの運営を監督していただきます。サービスの卓越性を最高水準で維持し、すべてのお客様がGucciブランドにふさわしい豪華さと洗練さを感じられるよう努めていただきます。 ≪具体的には…≫ ■レストラン運営管理 ・在庫管理、備品の注文、適正在庫の維持など、レストラン運営のすべての側面を指導・監督する。 ・お客様とスタッフにとって清潔で安全な環境を保証するため、すべての健康、安全、衛生規則を遵守する。 ・効率を最適化し、作業フローを合理化するための標準作業手順を実施する。 ■チームリーダーシップ ・優秀なチームメンバーを採用し、トレーニングし、育成し、卓越性とチームワークの文化を育む。 ・スタッフが常に優れたサービスを提供できるよう、継続的なコーチングとパフォーマンスフィードバックを提供する。 ・業務ニーズを考慮して、従業員のスケジュールを作成する。 ■顧客体験 ・完璧なサービスとホスピタリティの基準を設定し、お客様の期待を超えるパーソナライズされた体験を提供する。 ・顧客との強固な関係を築き、その好みを予測し、積極的にニーズに対応する。 ・お客様の懸念や苦情を迅速かつ効果的に解決し、サービスの回復と顧客満足への取り組みを示す。 ■メニュー開発とイノベーション ・チームと協力して、Gucciのブランドアイデンティティと理念に合致した革新的でトレンドに合ったメニューを開発する。 ・業界の動向やトレンドを把握し、新しいコンセプト等適宜メニューに取り入れる。
必要条件: ・高級ホスピタリティ環境でのF&Bマネージャーまたは同様の役職での実証済みの経験、特にラグジュアリーでの経験、ミシュランを獲得したレストランでの経験が望ましい。 ・チームを鼓舞し、動機付ける能力を持つ強力なリーダーシップと対人スキル。 ・細部への並外れた注意力と、並外れたサービス体験を提供する情熱。 ・在庫管理システムとPOSソフトウェアの習熟。 ・必要に応じて、夜間、週末、祝日に働く柔軟性。 ・国際的なお客様や同僚と交流するために、強力なビジネス英語または日本語のスキル(口頭および筆記)が求められる。 求める人物像: ・グッチは、多様性豊かな職場づくりに取り組んでいます。ジェンダー、年齢、障がい、国籍、文化、宗教観、性的指向など、あらゆる多様性が職場を豊かにすると信じています。多様性によって、個人にも集団にも才能を発揮する機会が開かれ、変化の著しい世界に適応する能力を育むことにつながります。 グッチは、雇用の機会均等を重視する企業として、経歴に関わらず、条件を満たす候補者からの応募を歓迎し検討の対象とします。
正社員
試用期間:有
東京都
年収 (800万円~1,000万円)
年収+最大10%のボーナス 残業代:有 固定残業:無 インセンティブ:有 昇給:有
実働:8時間/休憩60分 ※シフト制
年間休日:120日 休日休暇: 出産休暇、育児休暇
交通費:一部支給(月10万円まで) 退職金:無 社会保険:健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 待遇/福利厚生: ■昇給年1回(4月)■賞与年2回(夏季・冬季)■パフォーマンスボーナス(4月/個人や会社の業績による ■時間外手当 ■社員割引制度 ■団体生命保険、団体傷害保険、保障保険 ■確定拠出年金制度 ■産前産後休暇・育児休暇制度(取得・復帰実績あり) ■時間短縮勤務制度(お子様が3歳になるまで)
▼選考の流れ
エージェント求人になります。人材会社iDAのキャリアカウンセラーが応募書類の添削や面接対策などサポートを行います。 ▼【STEP1】MyBRANDSよりエントリー ▼【STEP2】Web応募書類による書類選考 ▼【STEP3】キャリアカウンセラーによるカウンセリング、紹介先へご推薦 ▼【STEP4】面接 ▼【STEP39】内定 ※ 入社日はご相談にも応じますので、お気軽にお問い合わせください ※ 応募の秘密厳守します
就業場所における屋内の受動喫煙対策:屋内禁煙。喫煙可能区域での業務なし
株式会社iDA(ファッション・コスメ業界特化の人材会社)
1999年
堀井 謙一郎
151900000円
ファッション業界に特化した人材紹介・派遣・店舗運営