LANCOME_Archive コスメ 調香師であるアルマン・プティジャンによって、1935年にフランスで誕生。フレグランス、スキンケア、メイクアップとさまざまなジャンルで世界中から愛されているブランド。「美肌菌」に着目した美容液のジェニフィック アドバンスト N は@cosmeベストアワード2021に選ばれるなど大ヒット商品となっている。
shu uemura コスメ 日本の美容界のパイオニアとして知られる伝説のメイクアップ アーティスト、植村 秀によって創業したブランド、シュウ ウエムラ。アーティスティックな美学と高いプロ意識は、「美しいメイクアップは美しい素肌からはじまる。」というコンセプトをもとに、あらゆる美の創造へ向かってチャレンジしていきます。シュウ ウエムラ ブランドが提案するバラエティ豊かな色彩と質感を使えば、誰もがアーティスト。“人”というキャンパスに、自由な発想でメイクアップを描くことができます。楽しみながら、創造しながら、シュウ ウエムラの世界であなただけの美しさと出会ってください。
HELENA RUBINSTEIN コスメ 「すでに世の中にあるものはつくらない」。時代に寄り添い、マダム・ヘレナ ルビンスタインの哲学は現在も受け継がれています。スイスの先進美容機関ラクリニック・モントルーの協力を得た《リプラスティ》、バイオテクノロジーを駆使し植物の始原細胞を配合した《P.C.》など、忙しく日々を過ごす現代女性が重ねていく時間に、かけがえのない輝きをもたらすエイジングケア製品を開発。ヘレナ ルビンスタインの各カウンターでは、人気のスキンケアをご体験いただけるフェイシャル トリートメントもご用意しております。
clarisonic_Archive コスメ 米国シアトルで誕生したソニックスキンケアブランド、クラリソニック。クラリソニックが提案するソニッククレンジングは、特許取得技術ソニックテクノロジーによる音波振動が肌の自然な弾力に働きかけることで、毛穴の奥から汚れを浮かせて落とす、肌に優しい60秒の新洗顔スタイル。その美肌効果は、多くの臨床実験でも実証されています。洗顔後、やわらかく滑らかになった肌は、スキンケア製品の浸透が驚くほど高まり、毎日お使いいただくことにより、キメも整いワントーン明るく張りのある肌へと導きます。
Roger&Gallet_Archive コスメ 1862年、パリのアポセカリーから始まり、150年以上の歴史を持つ『ロジェ・ガレ』。老舗でありながら今もなおパリの女の子たちの間で人気のフレグランスブランドです。王侯貴族にも愛された、こだわりの自然由来の香りは毎日のピュアな喜びと幸せ感をもたらします。私たちは、ただ単純にフレグランス製品を販売するのではなく、「お気に入りの香りを見つけていただきたい」そして「お気に入りの香りを生活に取り入れることで、幸せを感じていただきたい」という想いのもと、ブランドを展開しています。
CARITA_Archive コスメ 1958年、ジバンシイの依頼で発表した“ウィッグ”や映画「勝手にしやがれ」のジーン・セバーグのヘアカットなど、数々の美のムーブメントで世界の王室やセレブリティを魅了してきたカリタ創始者のマリア&ロージィ・カリタ姉妹。パリ初の女性ヘアアーティストとしてトータルな美の完成を追求し、1950年代パリに美の館<ラ・メゾン・ド・ボーテ>を開設。以降比類なき創造性と、トータルな美を完成する<オート ボーテ>哲学とともに、カリタの美のエスプリは世界中の女性たちの心と肌を虜にしています。
GIORGIO ARMANI beauty コスメ ファッションと同様、メイクアップは女性らしさを表現する大切な手段であり自分の個性を表す自由をもたらすもの。ジョルジオ アルマーニは、メイクアップを「オーダーメイド」の衣服のようにとらえて、シーンに合わせて服を着替えるように、肌の質感を着替える個性をいかしたベースメイク:「Dress Code for Face」の楽しみ方を提案いたします。
Kiehl's_Archive コスメ 1851年にアメリカのニューヨークでアポセカリー(調剤薬局)としてスタートしたブランド。スキンケア、ボディケア、ヘアケア製品を展開している。「サンプル配布」は"キールズが発祥" ともいわれている。キールズ定番の接客スタイルはサンプルを実際にお肌で試していただき、ご納得いただけたお客様に購入してもらうという接客になっている。
NYX Professional Makeup_Archive コスメ お手頃価格ながらプロ仕様のメイクアップ製品として、世界中の「メイクアップフリーク」から愛されています。リップ、アイメイク、ベースメイクなど、全カテゴリー1,200以上のアイテムを展開。その発色の良さと圧倒的な色数の多さから、メイクアップアーティストからも支持されています。現在、70ヵ国以上で展開しており、日本では表参道に2018年3月、直営店がオープン予定!メイクアップアーティストやインフルエンサーと共にブランドを育て、トレンドを生み出すリーダーとして日本に『NYX Professional Makeup』を広めてください。