【募集背景】 「Pasand by ne Quittez pas」から誕生したジュエリーブランド"UPALA"。 この度、お客様からUPALA単独での店舗展開を望むお声が多数寄せられ、 UPALAが持つ世界観と、一つ一つの商品のストーリーをより深くお客様にお届けするため、ブランド初となるUPALA単独店舗を来春、都内にオープンすることになりました。 この新店舗は、UPALAの豊富な商品バリエーションと、それぞれの商品の持つ意味や魅力を最大限に伝えるための重要な拠点となります。 今回の出店は、単に店舗を増やすだけでなく、ブランドの可能性を広げ、お客様との関係をさらに深めるという、当社にとっても大きな意味を持つ挑戦です。 そこで、この記念すべきスタートを共に創り上げ、UPALAの魅力を最大限に引き出していただけるジュエリーブランドの店舗運営経験者を募集します。 ゼロから店舗を立ち上げるこの貴重な機会に、ご自身が作り上げたいイメージを実現する機会としていただける方をお待ちしています。 【仕事内容】 まずはUPALA単独店舗の店長職として、店舗運営業務全般を担っていただきます。 UPALAの世界観を余すことなくお客様に伝え、ブランド価値を最大化する店舗運営業務全般をお任せします。 ・店舗マネジメント全般(売上管理、人員管理など) ・UPALA商品の魅力を伝える接客・販売、レジ会計業務 ・シフト作成、スタッフ育成、店舗目標達成への貢献 ・在庫管理、商品の搬入・ピッキング作業 ・UPALAの世界観を表現するSNS運営・管理 ・商品企画への顧客フィードバック、改善提案 その他、店舗運営に関わる業務全般 【事業内容】 <20年以上続く工場との信頼関係がモノ作りのベース> 2003年、世界中の旅先で出会ったものたちをインスピレーションとして、インドの手仕事を一つのコレクションに集約したデイリーウエア「ne Quittez pas」が代表の豊田真美によって立ち上げられました。続いて2017年には、インドの職人の伝統的な技法やセンスを取り入れながら、様々な国や文化、音楽などカルチャーミックスをテーマにデザインした「Sara mallika」が誕生。2018年にはne Quittez pas青山がオープンし、2020年初の路面店へと生まれ変わりました。 同年、東京とデリーをクリエイションの拠点とし、伝統と現代の技術を融合させ美しくサステナブルなコレクションを提案する「mala KALANCHOE」、そしてサンスクリット語で「宝の石」を意味し、初のジュエリーブランドとなる「UPALA」もローンチしました。 私たちは、インドの生産者との公平かつ公正な取引を重要視し、またサステナブル・コンシャスネス(環境に配慮したものづくりへの取り組み)を全ての側面で意識し、複数の現地の工場と直接取引を続けております。
【必須(MUST)】 ・ジュエリーブランドでの販売経験(3年程度) 【歓迎(WANT)】 ・店長のご経験(サブ店長を含む店舗運営のご経験)
正社員
試用期間(6ヶ月)あり
※来春OPENの新店舗です。 ※将来的に異動の可能性もございます。
年収 (500万円~800万円)
昇給:年2回 賞与:年1回/業績賞与
店舗の営業時間に合わせて、実働7.5h +休憩1.5hの勤務となります。
・有給休暇 ・年末年始休暇 ・生理休暇 ・出産休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・年末年始休暇 ・看護休暇 ・慶弔休暇
・各種社会保険完備 ・交通費支給(上限3万円/月) ・産休育休制度 ・美容手当 ・遅番手当(店舗により適応、諸条件あり) ・年末年始手当 ・インセンティブ制度 ・制服あり(社販も可能です)
▼選考の流れ
【STEP1】WEB応募による書類選考 【STEP2】面接(2〜3回程度を想定) 【STEP3】内定 ※書類選考を通過した方にのみご連絡いたします※
就業場所における屋内の受動喫煙対策:敷地内禁煙。喫煙可能区域での業務なし
株式会社Pasand
2008年
豊田 真美
8,000,000円
■国内外の衣料用繊維製品の買い付け並びにコンサルティング ■衣料用繊維製品・日用品雑貨の輸出入、売買
〒107-0061 東京都 港区北青山 3-8-3 北青山Nビル3階