ファーストリテイリンググループ(以下、FRグループ)は2020年に売り上げ3兆円、日本発世界一のアパレル企業グループとなることを目指し、ユニクロの商売を牽引する、将来の経営幹部候補を募集します。 本ポジションは、IMD(In-store Merchandising)部に配属となります。商品をより魅力的に展開するために、売り場のコンセプト、数量、展開方法を考え抜き、ユニクロの店舗を表現します。また、日本のみならず海外にも同様に波及させ売り上げを最大化させることをミッションとしております。 入社後は数ヶ月の店舗研修期間を経て、IMD業務に従事していただくことを想定しております。 【ミッション】 ・売れる売場を実現するために、商品企画から関与し、売場での最適な展開量、表現方法を提案し、企画に反映し、最終のレイアウト/VMDを実践する。 ・売り場を元にした商品計画作成の実現のため、レイアウト/VMD計画を作成し、グローバル/各国の商品構成や商品計画に直結させる 【職務内容】 ・各国と連携して、商品投入後の売場の状況および、売上数値の確認を行い、レイアウト・フェンシング計画の修正と、売上対策を立案・実行する ・計画修正・週次の売上対策と個店対応 ・新規国のサポート、オープンするまでの社内調整、及びプロジェクトマネジメント ・今までにない未来の売り場作りを実現する
【求める人物要件】 •計数分析力(感覚)とPCスキルのある方 •商売を経験し、店舗としての全体最適を考えることができる方 •売場に関して徹底的に細部までこだわりぬける精神を持った方 •計画だけに固執することなく、結果を重視し、臨機応変に、常により良い売場を求めることのできる方 •柔軟に新しいアイディアを発信できる方 •(歓迎)TOEIC700点以上
正社員
※期間の定めなし、試用期間あり・3ヶ月
有明オフィス(UNIQLO CITY TOKYO)
月給 (41万円~)
年収580万円~1,300万円 ※上記に限らず、前職の年収・経験を踏まえ当社規定に基づき決定致します
【就業時間】 フレックスタイム制または管理監督者 ・フレックスタイム制 1日の標準労働時間…8時間、休憩…1時間 コアタイム…9:00~14:00 フレキシブルタイム…6:00~9:00および14:00~20:00 ・管理監督者 所属部署の就業時間帯を基本とし、社員の決定に委ねる
週単位 当たり2日 土曜日、日曜日 有給休暇 慶弔休暇 特別休暇(半期に8日ずつ付与)
通勤手当、地域手当、グレードにより残業手当支給 ※個別契約により決定 年2回(4月・10月)、決算賞与 社会保険 決算賞与持株会 共済会 提携福利厚生プログラム 社員販売 社員向け託児所
▼選考の流れ
MyBRANDSの運営会社iDAが採用業務を一部受託し、応募受付業務及び付随する連絡業務をユニクロに代わってとり行います。 ▼【STEP1】Web応募書類による書類選考 ▼【STEP2】面接 ▼【STEP3】内定 ※ 入社日はご相談にも応じますので、お気軽にお問い合わせください ※ 応募の秘密厳守します ※ 応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
就業場所における屋内の受動喫煙対策:敷地内禁煙。喫煙可能区域での業務あり
◆◇◆応募受付及び連絡業務をユニクロに代わりMyBRANDSの運営会社iDAがとり行います◆◇◆
▼エントリー受付(応募申し込み窓口、質問対応、履歴書・職務経歴書受付、面接設定、結果連絡)をiDAが行います。 ▼書類選考・面接はユニクロが行います。
株式会社ユニクロ
1974年
柳井 正
商品企画・生産・物流・販売までの自社一貫コントロールにより、高品質・低価格のカジュアルブランド 「ユニクロ」を提供する製造小売業(SPA)