出荷業務・商品ピッキング業務をはじめとする“荷受~発送”までの一連の業務をお任せします。 ※ 他部門との連携が重要なポジションになります 【具体的には】 ● 業務内容確認、作業分担決定 ● 店舗への商品振り分け・商品ピッキング・出荷伝票作成・発送作業 ● 受注伝票の入力・その他データ入力 ● 各種電話対応 ● 在庫確認 ● POPUP SHOPの準備・運営補助 など 入社後は全体の流れを学ぶことからスタート。段階を踏んで少しずつ業務領域を広げていければOKです。生産部門や営業担当と連携を図りながら、月・週・一日の業務を割り出して予定を組み、作業を分担します。新商品の入荷状況や売上推移をしっかり確認し、販売予測を立てた上で、入庫・ピッキング・出荷作業をコントロールしながら動かしていきます。生産部門や営業担当との協業も多くある為、コミュニケーション能力が必要となります。先輩社員が丁寧にサポートしますので、共に少しずつ出来ることを増やしていきましょう!
商品管理や発送管理の経験者優遇(商品の流れが分かる方) 「事業会社でブランドに携わりたい」という意欲がある方を大歓迎 【必須スキル】 ● 商品の流れに対する理解 ● 基本的PCスキル(基礎的なExcel関数など) ● アパレル・アクセサリー・服飾雑貨業界でのご経験 【歓迎スキル】 ● 商品管理や発送管理の実務経験 ● ディストリビューターの実務経験 ● マーチャンダイザーの実務経験 ● 生産管理の実務経験 ● マネジメントの経験 【求める人物像】 ● コミュニケーションスキルに自信がある方 ● 成長意欲が旺盛で色々なことを学びたい方 ● 目標達成に向けて責任感を発揮して取り組める方 ● 数値やスケジュールの管理が得意な方
正社員
※試用期間(3~6ヶ月間)は契約社員。給与・待遇に変更なし|試用期間終了後、正社員として雇用します。
本社 東京都渋谷区神宮前2-4-12 DT外苑3F
月給 (23万円~32万円)
※ 経験・年齢を考慮のうえ、当社規定により優遇します ※ 見込み残業代手当て30時間分(4万6000円~6万4000円)含む ※ 超過分は別途支給 【年収例】 490万円/36歳/経験8年(月給35万円+諸手当+賞与) 430万円/32歳/経験4年(月給30万円+諸手当+賞与) 330万円/25歳/経験2年(月給24万円+諸手当+賞与) ◆年次昇給 1回/年 ※会社・個人の実績や評価によって変動します。 ◆年次賞与 2回/年 ※会社・個人の実績や評価により支給いたします。
9時30分~18時00分(実働7.5時間、休憩1時間)
週単位 当たり2日 年間休日125日以上 土日祝休み 有給休暇 夏季休暇 冬季休暇
昇給年1回 賞与年2回 社会保険 通勤交通費支給(2.5万円/月迄) 従業員割引制度 出張手当 時間外手当 健康診断
▼選考の流れ
▼【STEP1】応募書類による書類選考 ▼【STEP2】面接 ※1~2回 ▼【STEP3】適性検査(最終面接通過者のみ) ▼【STEP4】内定 ※ 入力された情報にて書類選考を行ないますので、登録情報は正確に入力してください ※ 入社日はご相談にも応じますので、お気軽にお問い合わせください ※ 応募の秘密は厳守します ※ 応募書類の返却はいたしかねますので予めご了承ください
▼面接の場所
株式会社ゴールディ本社 →住所:東京都渋谷区神宮前2-4-12 DT外苑3F ※東京メトロ銀座線「外苑前駅」より徒歩7分 東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前駅」より徒歩12分 都営地下鉄大江戸線「国立競技場駅」より徒歩11分 JR山手線「原宿駅」より徒歩12分
就業場所における屋内の受動喫煙対策:敷地内禁煙。喫煙可能区域での業務あり
募集背景
企画、製造、卸、販売をトータルに動かし、自社ブランド「ゴールディ」を筆頭に様々なアクセサリーを手掛ける私たち。自社デザイナーによる優れたデザインとお手頃な価格帯の品々は、ファッション感度の高い若い女性から人気を集めています。今回は商品管理部門の体制強化を図るための募集。作業者としてではなくしっかりと成長を遂げた先、組織のリーダーとしてだけでなく、多彩なキャリアを描く醍醐味も味わってください。
株式会社ゴールディ
1990年
斎藤 研道
10000000円
- オリジナルアクセサリー及び服飾雑貨全般の企画・製造・卸売・販売 - セレクトショップ・アパレルブランドのOEM