▼ブティックの在庫管理 -ブティック内の在庫の動向、および納入・搬出分の全てについて在庫管理を行う(納品、移動、予約、委託) -手順に従ってすべての在庫数を処理する(毎日の/スポットの/定期的な/1年の在庫数) -すべての製品の在庫状況を監視する -価格変更後は、すべての製品のラベルを付け替える ▼ブティックのアドミ業務 -現金に関する全ての手続きと保有状況の管理を行う -支払い、預金、返金、非課税対象の状況を管理する -グループの財務、総務、ITおよび物流部門のバックオフィスの通常の主要連絡窓口になる -文書管理を行う(社内監査の際は、割引、預金、無償、交換について参照) -クレジットカード明細と社内の会計記録の照合を行う -製品の納品と輸出状況を整理する -消耗品を購入し、請求書の支払いをする(消耗品) ▼カスタマーサービス -バックオフィスのカスタマーサービス手続きを管理する -プラットフォームとの間の製品の移動を管理する -カスタマーサービス用在庫品(レザーストラップ、メンテナンスに送られる破損したジュエリーピースなど)を見直す -カスタマーサービスにおける取引状況を管理する ▼DAREプロジェクト -ブティックの主要DAREユーザーとしてすべてのDARE研修に参加する -必要なDAREの機能をすべて学び、研修を通してブティックのスタッフにその知識を伝える -システムトラブルがあった場合はブティックのスタッフをサポートし、ブティックを代表してITチームに連絡する ※上記以外で店舗運営状況によってはお客様対応(販売を含む)をする場合もございます
-業界問わず接客・販売(サポート含む)の経験がある方 -ラグジュアリーブランドのご経験者優遇 -日本語必須、英語力あれば尚可 -正確、迅速なデータ入力 -Windows Office (Word/Excel/PowerPoint) -SAP使用経験があれば尚可。 -時計、又は高級ブランド商品の知識あれば尚可 -高いコミュニケーション能力、傾聴力
正社員
名古屋エリア
月給 (23万円~)
※経験・年齢・能力等考慮し当社規定により優遇いたします ◆年次昇給 1回/年 ◆年次賞与 1回/年
実働7.5時間、休憩1.5時間 ※シフト制 ※店舗により営業時間が異なります
週単位 当たり2日 年間休日120日 有給休暇 慶弔休暇 夏季休暇 年末年始休暇相当 出産休暇 育児休暇
インセンティブ制度あり 社会保険 通勤手当
▼選考の流れ
▼【STEP1】Web応募書類による書類選考 ▼【STEP2】面接(1~2回) ▼【STEP3】内定 ※入社日はご相談にも応じますので、お気軽にお問い合わせください ※応募の秘密厳守します
就業場所における屋内の受動喫煙対策:敷地内禁煙。喫煙可能区域での業務あり
長く活躍できる環境
当社では管理職として活躍する女性も多数。また、ジュエリーや時計のご提案では、キャリアを重ねることがお客様への安心感にも繋がるため、長期的に活躍する社員も多く、20~50代と幅広い年齢層の社員が活躍しています。
リシュモンジャパン合同会社
1989年
代表取締役社長 三木 均
2億5000万円
ジュエリー・時計・服飾品等の輸入販売 【取扱ブランド】カルティエ、ヴァン クリーフ&アーペル、ピアジェ、A.ランゲ&ゾーネ、ジャガー・ルクルト、ヴァシュロン・コンスタンタン、オフィチーネ パネライ、アイ・ダブリュー・シー、ボーム&メルシエ、ロジェ・デュブイ、モンブラン、ダンヒル、クロエ、セラピアン、アライア、デルヴォー